fc2ブログ

PJB 「Remember “LAST GIGS”」画像頂きました

「Remember “LAST GIGS”」
20190427 PJB_190427_0006
20190427 PJB_190427_0008
20190427 PJB_190427_0013
20190427 PJB_190427_0009
20190427 PJB_190427_0016
20190427 PJB_190427_0018
20190427 PJB_190427_0022
20190427 PJB_190427_0023
20190427 PJB_190427_0025
20190427 PJB_190427_0027
20190427 PJB_190427_0033
20190427 PJB_190427_0032
20190427 PJB_190427_0040
20190427 PJB_190427_0042
20190427 PJB_190427_0044
20190427 PJB_190427_0046
20190427 PJB_190427_0047
20190427 PJB_190427_0050
20190427 PJB_190427_0051
20190427 PJB_190427_0052
20190427 PJB_190427_0011
20190427 PJB_190427_0020
20190427 PJB_190427_0028
20190427 PJB_190427_0029
20190427 PJB_190427_0035
20190427 PJB_190427_0002
20190427 PJB_190427_0005
20190427 PJB_190427_0024
20190427 PJB_190427_0037
関連記事

《ORDER SOUVENIRS》 4/27から5/5までのイベントの記念に受注アイテムをご用意致しました

《ORDER SOUVENIRS》
4/27から5/5までのイベントの記念に受注アイテムをご用意致しました。
個別のシリアル番号が入った案内カードをご来店時にお配りいたします。
シリアル番号ひとつにつき、1アイテム毎に1回申込していただけます
D5Is8SAU4AAt0OV.jpg
D5Is8SAUYAAbyyH.jpg
関連記事

《Remember & Beyond LAST GIGS》てぬぐい専門店「かまわぬ」さんに作って頂いた「てぬぐい」 4/27からご提供開始

《Remember & Beyond LAST GIGS》てぬぐい専門店「かまわぬ」さんに作って頂いた「てぬぐい」
4/27からご提供開始いたします
伝統的な手法による職人さんの手仕事の品、ご来店の記念に是非どうぞ
D5C2t72UcAA4hdb.jpg
関連記事

《Remember & Beyond LAST GIGS》4/27からご提供開始のREVOLVER ORIGINAL BEER

《Remember & Beyond LAST GIGS》
4/27からご提供開始のREVOLVER ORIGINAL BEER
今回はスッキリと飲みやすい仕上がりになりました
是非ご賞味ください
D4_VucaUYAA_znE.jpg
関連記事

PJ_BAR 4/27からは《Remember & Beyond LAST GIGS》

今週の土曜日4/27からは《Remember & Beyond LAST GIGS》として皆さまをお迎えいたします
記念グッズも各種ご用意致しております
写真は《LAST GIGS NECKTIE》3種です
D4-ZgJqVUAALXk_.jpg
関連記事

Welcome to Personal Jesus Bar -Revolver- 4月17日~4月26日まで「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS 20160429 NAGOYA」をオンエア

Welcome to Personal Jesus Bar -Revolver-
D4XCS7qVUAAwSN7.jpg

4月17日から4月26日までは「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS 20160429 NAGOYA」をオンエア
D4XBk3oU8AAYeip.jpg

https://twitter.com/PJB_REVOLVER
関連記事

<レポート>『LAST GIGS COMPLETE』発売記念の上映会開催!

<レポート>『LAST GIGS COMPLETE』発売記念の上映会開催!
4月4日開催レポート
『 LAST GIGS –THE ORIGINAL- SPECIAL NIGHT IN SHIBUYA』
https://www.universal-music.co.jp/boowy/news/2019-04-05-report/
関連記事

『LAST GIGS -1988.04.04-』『LAST GIGS -1988.04.05-』ジャケット公開!

『LAST GIGS -1988.04.04-』『LAST GIGS -1988.04.05-』ジャケット公開!
3アイテム共通情報 発売日:2019年6月12日
リミックス・エンジニア:坂元達也

『LAST GIGS -THE ORIGINAL-』
upcy-9907-2-157x300.jpg
UPCY-9907・8,200円(税抜)
仕様:CD4枚組+特製2WAYトートバッグ+ステッカー封入、BOX仕様

https://amzn.to/2Ukd60d

『LAST GIGS -1988.04.04-』
upcy7572.jpg
UPCY-7572/3・3,241円(税抜)仕様:CD2枚組
https://amzn.to/2FZfOxU

『LAST GIGS -1988.04.05-』
upcy7574.jpg
UPCY-7574/5・3,241円(税抜)仕様:CD2枚組
https://amzn.to/2ORc3yF
関連記事

渋谷『LAST GIGS –THE ORIGINAL- SPECIAL NIGHT IN SHIBUYA』

BOØWY35th
https://twitter.com/boowy35th

渋谷にて『LAST GIGS –THE ORIGINAL- SPECIAL NIGHT IN SHIBUYA』
客入れBGMはCD『オーケストレーションBOØWY』
D3TMTc4UYAA2vRu.jpg
MCふくりゅう氏 スペシャルゲストとして…音楽文化ライターの佐伯明氏
D3TaHvnUcAE5FE3.jpg
佐伯明氏
12月24日からの約3か月はなんとも微妙な時間でした BOØWYは解散したんだよね…という思いを清算しきれない時間でした
今で言う「BOØWYロス」という気持ちでした

「LAST GIGS」の会場が東京ドームにセットされたことが体験のないこと 超巨大な会場でどんなライブをやるのか想像するのが楽しみ、と同時にライブハウスでライブを続けてきたBOØWYのイメージが変わってしまうかもしれないことも怖かった
でも蓋を開けたら一度終わらせたバンドをもう一度蘇らせるようなライブだった

できたばかりの東京ドームの大きさと、モニターシステムなどがまだ不完全で、メンバーもスタッフも苦労した 31年前はPAシステムが不完全だったため、2階席、3階席のオーディエンスに伝わるまでに数秒かかる、なおかつ何度も反射する
そんな状況のなか必死に克服しようとするメンバーに感動した

渋谷公会堂で解散宣言をしたBOØWYは僕のなかでは終わったバンド そのバンドが東京ドームでベストのパフォーマンスをしようと努力する姿を見て、これは始まりなのではないか、という混濁した気持ちだった

BOØWYが再結成しないこと、整理整頓しないこと、それが魅力にもなっていてファンが増えている 観られなかったからこそ、ひきつけられるということ

写真や映像の中でしか見られない、ある意味幻想にもなった存在 リアルとファンタジーの境目のバンドという気持ちを共有したい

スペシャル・ゲストが登場です! BOØWYのドラマー、高橋まことさん
D3Ta_zKUUAA8CYi.jpg

高橋まことさん:
30年も経てば色々言えちゃう! ここにいる人の9割は東京ドームはどうだったんですか!が聞きたいんだよ!ほかの3人はあんまり覚えてないと思う!

高橋まことさんと氷室さんはLAST GIGS前に東京ドームのHOUND DOGのライブを事前に観たとのこと!

ふくりゅう氏:
ドラムセットからの景色はどんなものでした?
まことさん:
アリにしか見えない!俺の席からは!

東京ドームは渋谷公会堂とは全然違う、音が! 俺は家にあるスピーカーのデカいのを横に置いてもらってモニターにしたけど、ほかの3人は小さいモニターで何も聴こえない
解散したバンドがモニターが聴こえないって言って初日終わってミーティングだよ!真面目なバンドだよ

佐伯さん:
みんなを招集してミーティングしていることが不思議だった、またバンドをやるんじゃないかと思ってしまった
まことさんだけ大きなモニターを置いて満足のいくパフォーマンスができたことに、ほかの3人が対抗心を燃やしたかも、メンバーが切磋琢磨する、そこがBOØWYの魅力でもあるね

ふくりゅう氏:
1224からLAST GIGSの間はどう過ごされていたんですか?

まことさん:
鹿児島に行ってました、そこでDe+LAXの音源を聴いたりしてた、そうしたら事務所から1月に招集がかかった
リハは山手通りのMAC STUDIOでやった

ふくりゅう氏:
1224の解散宣言のあと、NHKでテロップが出た、速報でした。そのあともどんどんファンが増えていくことをどうお考えでしたか?

まことさん:
次のことは何も考えてなかった、BOØWYのことを考えていた、だから自分が一番次の出足が遅かった
レコーディングでは氷室さんから作詞を振られることもあったよ!
詩が出来ないうちは仮タイトルがついていた 「四十肩にはまだ早い」という曲もあった

ふくりゅう氏:
LAST GIGSに参加できなかったファンのためにすぐに製品化されましたが、そこの現場にまことさんは参加されていたんですよね?
まことさん:
いたよ、すぐに出さなきゃいけないから徹夜だよ
当時はレコード時代だから6曲+6曲の12曲しか入れられない そのセレクトは氷室さんが主にやった

佐伯さん:
BOØWYのオーディションの時に、1234の声が大きすぎて松井さんが笑ったというのは本当ですか?
まことさん:
本当だよ、クスクスって笑った

まことさん:
LAST GIGS東京ドームの2日間は気持ちや思いの違いがやっぱりあって、それが音に出ていると思う、ぜひ聴いてほしい

最後にまとめに入ります
佐伯さん:
31年前のLAST GIGSが今も聴かれている、ここまで持続力のあるバンドは他にいない、そんなBOØWYに関われてうれしい、ありがとう!

最後に『LAST GIGS』のアンコール映像を観てイベントはフィナーレです!
関連記事

PJB 4月3日から「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」のツアーロゴを配したグラスの販売を開始します。

4月3日から「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」のツアーロゴを配したグラスの販売を開始します。
ロゴ色はプラチナです
D3HfizlVAAEH7X0.jpg

関連記事
NEXT≫
検索
カスタム検索
HIMUROTV
Special Site
himuro.comSHOP
ads
氷室京介
「HIMURO.COM」

オフィシャル携帯ウェブサイト

himuro.com
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
現在の位置
氷室京介 NEWS
 トップページ
  └ 月別アーカイブ
        └ 2019年04月
by AlphaWolfy
himuro.com twitter
BOØWY
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2019年04月 | 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


ブログ内検索
最近の記事
カテゴリー
リンク
RSS
氷室京介 NEWSのRSSフィード
おすすめ
FC2カウンター